JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

2016年の十大ニュース

JF1DIRの今年の十大ニュース

さて十個もあるんでしょうか・・・

●初の海外移動運用成功
ようやく休暇をもぎ取り3月末にT8へ行ってきました。condx急低下する手前ギリギリだったのか、全世界から良く呼ばれました。全部で約5,000QSOと成功したのではと思います。


FCC試験受験し1day Extra取得
TecとGenの勉強しかしなくて無謀にもExtraを受験し1day Extraを無事(ギリギリで)合格。今思うと無謀でした。AF7YGのコールを取得。早く米国領で運用したいでござる。


●VE業も始める
受験した横浜VEチームの後押しですぐにVEになることにしました。受験生とした参加した次のセッションでは監督として参加したことになります。今現在でSession Countsが4になりました。


●10万QSO突破
開局以来総交信数が10万を超えることができました。10万超えたらちょっとペースダウンしました。最近はコンテスト中心の運用スタイルになってしまいました。


●FDで富士山移動運用で入賞
涼しい富士山5合目でFDに参加しV/UHFだけの運用でしたが、なんとかQRP部門で入賞できました。真夜中になると露が激しく外では運用できず宿に戻って寝ていました。なかなか快適でしたので来年も。


●今年は電信電話部門に注力
いままでは割りと電信部門での参加が多かったのですが、更なる高み?を目指すため電信電話、できればマルチバンド部門に顔を出すことにしました。ロケの選択、アンテナの設営、バンド・モードチェンジのタイミング把握等々、総合的なコンテスト力が試されるのは言うまでもありません。今年は東京コンテストの都外電話部門マルチにエントリーし3位取れました。関東UHFでは副賞もらえずでしたが4位入賞。ハムフェアで表彰されました。埼玉コンテストでは県外U/Vで4位。どれもなかなかレベルが高いです。


●地元のクラブ局でオール神奈川コンテストにM/M参加
出来たばかりの地元の非常通信クラブJQ1ZQQの仲間でオール神奈川コンテストにM/M参加してみました。CW運用できるOP確保とロケの面でV/Uがかなり苦戦しましたが、なんとか戦い抜き4位に入れました。茅ヶ崎にこんなコンテスト局があるのか?と周囲をビックリさせたみたい(汗)。以後お手柔らかにお願いしますm(_ _)m


●オール千葉コンテストにM/M参加
10月のオール千葉コンテストにコンテスタグループJO1YYPの一員として千葉県内某シャックから運用しました。今年も7MHzを担当しましたが、シングルオペでも一位取れるくらい頑張ったつもりです。そろそろ結果が出るはずなのですが・・・各局と力を合わせてコンテストに参加できるというのは素晴らしいことですね。


●IC-7300導入
久々に買って良かった満足しているリグに出会いました。最初はソフトウエアのバグで不満が募りましたが、ファームアップで無事直っています。この精細なスペアナを見ちゃうと他のリグがボロっちく感じてしまいます。IC-7610にも期待しちゃいます。


CQ出版社の単行本執筆
ご縁がありCQ誌増刊の「HF交信入門マニュアル」と単行本「アマチュア無線 コンテスト・オペレーション・ガイド」の一部原稿を執筆させて頂きました。来年は重版がかかりますように・・・・


なんとか十個書けました。さて、今日時点の2016年のQSO実績は以下のとおりです(T88IRの運用も含みます)。

開局以来のトータルは、

になりました。各局QSOありがとうございます。
Condx低下に伴いアクティビティが落ちると思いますが、来年もよろしくお願いします。