JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Class-XDアンプの試作

おそらく日本でXDアンプの自作記事をネットで紹介している人はいなさそうです。せっかくなのでご紹介します。XD(crossover displacement, 正確にはClass-XD(TM))級とは、B級アンプで問題になる電圧ゼロ付近で生じるクロスオーバー領域の電圧レベルをちょっと…

海外通信販売のススメ

電子部品を入手する際、店頭で購入するとなるとどうしても秋葉原や日本橋に行かなければなりません。しかしわざわざ行ったとしても、例えばトランジスタやリニアICなどの半導体については、びっくりするほど品揃えがよいわけでもなく、汎用部品でも割と高価…

高座郡寒川町移動運用

お手軽HF移動運用として、ローカル局と一緒に、近場の相模川河川敷で移動運用してきました。高座郡寒川町(JCG#11004A)になります。 東京ハイパワーのオートアンテナチューナーHC-100ATを入手したことを良いことに、不平衡のバーチカルアンテナ(いわゆる釣…

オーディオ電子回路設計の教科書

電子回路、とくにオーディオの電子回路に関するまともな教科書というのは、意外にも少ないように感じられます。例えば、『無線と実験』に載っているトランジスタディスクリート式のハイファイアンプの製作記事が載っていたとします。回路図が書かれていて、…

三菱RFパワーFET RD15HVF1で実験

前回、三菱RFパワーFET RD06HVF1を使って、シングル及びプッシュプルの広帯域リニアアンプを実験してみました。(ドレイン効率が思ったほどよくなかったものの)安定して動作するものが簡単にできました。現在設計中の50MHzSSBトランシーバーに実装するとな…

CS8416/PCM1794

金田氏の製作記事で作りたくてずっと温めていたものが、CS8416/PCM1794のD/Aコンバータです。あの金田氏がデジタルに手を出すなんて、と驚いた方も多いかと思いますが、よほど音が良いのか、金田式アンプと相性がよいのかよくわかりませんが、興味はずっとあ…

全市全郡コンテスト

今回は北海道北広島市(JCC#0134)にて移動運用での参加となりました。移動と言っても、当局の両親が住んでいる家からの運用なので終始インドアです(苦笑)。7, 21, 50, 144, 430MHzと簡単な設備で電波を出せる状態にしたのですが、condx不調だしが割と高台にあ…

50MHz専用アンテナカップラ製作

5万ページビュー、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。50MHz帯は主に山岳移動で運用するバンドで、使用しているアンテナがただのワイヤダイポール(苦笑)。携帯性を考えると仕方ないのですが、適当な木の枝にエレメントを引っかけたり結わ…

50MHz SSBトランシーバーの製作(3)

まだ作っていなかったVFOユニットを作っていました。VFOは贅沢にもDDS、貴田電子設計さんのKEM-DDS-VFO-MC50キットを利用しました。マスタークロック50MHz、出力周波数16MHzが上限ですが、かなりコンパクトで低価格。自作リグに組み込むVFOとしては最適です…

ジャンク屋の功罪

おそらく昔はたくさんあったであろうジャンク屋は、今の秋葉原にはほとんどありません。パソコン関連のジャンク屋(中古販売)ならばたくさんあるようですが、電子部品のは数件しか知りません。ジャンク屋での部品の仕入れ先は、(1)不要になった部品をメーカ…

安くない部品

当たり前ですが電子部品は電子機器の材料です。従って、需要家は電子機器製造業者で、納入先は製造工場になります。そして、その納入量はおそらく月に何十万個になるでしょう。このような量で取引されて部品の正しい価格が設定されます。そこには顧客と製造…

店の中で井戸端会議が始まる

パーツ屋に限らないのですが、秋葉原は濃い趣味人が集う場所ですから、店の中で雑談をしている連中がいます。店長もその雑談に加わり、レジの前を長々と占拠されていることもしばしばです。個人経営の店に多いでしょうか。当局もこの手の雑談は嫌いではない…

店員は電子回路に詳しくない

多くのパーツ屋の店員はパーツのスペックや電子回路には精通していません。「この球のピン配置を教えてください」と聞くのはまぁOKの範疇ですが、「もう少し耐圧が高くて入力容量の小さいFETを下さい」とか「このTrのコンプリはありますか?」とか聞くのは…

商売気のないパーツ屋

秋葉原のほとんどのパーツ屋は、神田の古本屋と同様、大量消費経済主義とはほど遠い存在なので(笑)、商売気がありません。日曜日は普通に休みます。夕方の5時には店をたたみますし、雨の日には開けない店もあります。さらに、月に数日しか開かない店もあり…

秋葉原の歩き方

当局は月に1,2回秋葉原を訪れます。もちろんパーツ集めのために通っているのですが、ここ最近の不景気(特にパソコン関連)のために、少し静かになってきています。あんまり人がいないのです。数年前と比べるとかなり変貌を遂げました。現在、駅の出入口…