JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

T8移動運用(その3) 本運用における個人的な記録メモ

T88IR局ファースト・エバー IQ1RY 20C 19 Mar 2016 1758z 本運用でのラストQSO EA1CVZ 20C 24 Mar 2016 1559z各バンド・モードにおけるファースト・エバー バンド CW RTTY PSK SSB FM JT65A 40m JJ1RZG - - - - - 30m JP3AEL RW9MC - - - - 20m IQ1RY UA9YAD…

T8移動運用(その2)

●50MHzオープンについて これまでの実績と渡航前のVKやA3オープンの状況から、16-18時ごろにJAとオープンすると予測しました。他のバンドを運用した後、ときどき50.110MHzでCQを出しましたが、さっぱり引っかかりません。そこで、ラスト二日前の23日では50.0…

T8移動運用(その1)

●準備 今年は会社の制度で長期休暇(平日連続5日)を取得できる年に相当する(10年毎)ことから、以前から海外運用を考えていました。しかし管理職になってから自由に休暇が取れず、結局年度末の最後の最後20-26日の週に取ることができました。まさにワンチ…

T8移動運用(結果まとめ)

以前告知したとおり、T8(パラオ)に移動運用し、先日帰国してきました。 初めての海外運用だったので(しかも単独)、いろいろ不安がありましたが、無事に運用することができました。condxに恵まれなかったものの、全世界とたくさんQSOすることができたと思…

VOACAP伝播予測

今度の土曜日(3/19)から一週間ほどT8へ移動運用する予定なのですが、昨今の低SSNにおいてどのような伝播なのか気になるところです。VOACAPが便利とのことで、T8と各所との伝播を予測してみました。まずはT8とJA(東京)間の伝播ですが、 のように、ほぼ一日中…

ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト

先日の土曜日(3/12)と本日の日曜日(3/13)にそれぞれALL JA0 3.5MHzと7MHzコンテストが行われ、いつもの様に参加しました。本コンテストはローカルコンテストでありながら、管外局同士の交信が有効であり、またALL JAコンテストの前哨戦との位置づけとして参…

LM3886アンプ(その1)

書斎ではUSBオーディオを自作アンプで鳴らすサウンドシステムにしています。これまでいろいろな真空管や半導体アンプを作ってきました。真空管アンプはなるべく小型のにしていて、今までKT88のシングルをしばらく鳴らしていましたが、だんだん飽きてきたので…

デジモードインターフェイス製作(最終形?)

RTTYなどのデジモードのインターフェイスはこれまでいくつも作ってきましたが、特に移動運用で使うときに(1)COMケーブルと入出力音声ケーブルがごちゃごちゃしてしまう、(2)それに伴いケーブルなどを忘れ物してしまう、(3)ノートPC内蔵のオーディオの品質(…