JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年振り返り

更新が遅れていしまい恐縮です。ボサっとしてたらもう大晦日。慌てて記事を書いています。 さて2014年もたくさんQSOいただきありがとうございました。一時期熱心にやっていた移動運用はあまりやらずに、コンテスト参加をメインにやっていました。また平日は…

コンテスト参加いろいろ

CW王座決定戦 11/9に行われたCW王座決定戦に参加しました。先月のLet's A1コンテストと同じく縦ぶれ電鍵のコンテストです。エレキーでも参加可能ですがエレキーの局と交信したりエレキーで参加すると点数が低いという変わったルールです。 割と真剣に参加し…

IDをQSOごとに送出すべきか?

CQオペレーションにおいて繰り返し議論される話題として「ID(自局コールサイン)をQSOごとに送出すべきか?」があると思います。あるCQ局がパイルアップを受けているのをワッチし、どこが出てるんだろうとしばらくその周波数をワッチしても、パイルアップだ…

JARL横浜クラブ懇親会、かながわハムの集い参加

先週の土曜日(11/1)と日曜日(11/2)にそれぞれJARL横浜クラブの懇親会、かながわハムの集いに参加しました。前者はクラブ員ではないのですが、7月に行われたオール横浜コンテストの表彰式にお誘いいただいたので参加した次第です。幸いにして市外電信電話部門…

NTT、CQWWPH、東京CWおよびLet's A1コンテスト参加

近頃コンテストシーズン真っ盛りなので毎週何かしらのコンテストに参加しています(電子工作ネタがなくてご勘弁ください)。電信電話記念日コンテスト、CQ WW Phone部門、東京CWそしてLet's A1コンテストに参加しました。 電信電話記念日コンテスト 通称NTT …

8J60ODA

今月から8J60ODAという政府開発援助開始60周年特別局のオペレータをやっております。神奈川県内の移動局ででているときは当局が運用しております。主にCW, RTTY, サテライトを運用しておりますので、聞こえいていたらQSOよろしくお願いします。QSLカードはこ…

オール千葉コンテスト参加

先日の日曜日10/19、オール千葉コンテストに参加しました。このコンテストには3年前から参加しており、過去2回入賞させて頂いています。今年も入賞目指して参加しました。このコンテストは開催時間が昼の12時から18時と手頃な時間帯で、他のコンテストと重な…

全市全郡コンテスト参加

例年通り今年も全市全郡コンテストに参加しました。ここ数年は横浜のクラブ局の助っ人オペレータとして参加していたのですが、主要メンバーが欠席なのと台風が近づいているので(運用場所はとても風の強いところ)、安全を見て中止といたしました。その後の…

DDS VFO試作実験 その4

前回にひき続いてDDSの試作です。eBay経由で中国の業者から格安AD9850 DDSモジュールを注文しており約2週間で無事納入されました。約4ドルで4つほど購入してみました。前回の実験で使ったモジュールとはタイプが別であります。前回の実験のものは"HC-SR08"と…

DDS VFO試作実験 その3

前回はDDSのチップとしてAD9851やAD9850を使ってFBな特性を確認しましたが、消費電力やチップの発熱が若干気になりました。動作クロックが低くて省電力タイプのAD9834がジャンク箱から発掘されたので試してみました。制御コマンドが若干異なるのでプログラミ…

オール神奈川コンテストの結果発表

コンテスト結果についてブログに書くことはほとんどしていなかったのですが、一応地元のコンテストについてなので書いてみます。 6月に行われたオール神奈川コンテストの結果が発表されました。まだJARLかながわのWebに公式発表されていませんが、参加者に…

DDS VFO試作実験 その2

だいぶ更新が空いてしまいました。ネタは(無線運用の方も含めて)いろいろあるのですが、横着で書いてないだけです(汗)。さて、前回からの続きです。目的は自作トランシーバーのVFOに適用したいDDSとその制御回路です。この部分だけはデジタル回路で、当…

DDS VFO試作実験

前回では現在検討しているトランシーバーの試作実験の基板等をお見せしました。TXおよびRX部は完全自作でしたが、DDS VFOは貴田電子設計のキットでした。そこでDDS VFOについても自作することを検討しました。DDSは上限180MHzクロックのAD9851とし、制御マイ…

自作7MHzトランシーバー設計実験

8月に入ってからcondxが悪いのもありますが、仕事がQRLLなのと暑くて移動運用する気にならないなどの理由でQRVのアクティビティが落ちてしまっています。無線運用の時間を電子工作の製作実験に使って、トランシーバーの製作などを地味に続けておりました。…

ハムフェア2014参加しました

今年も恒例のハムフェアに参加しました。 天気の方はVY FB。蒸し暑くて少し参りましたが、例年よりも人が多かったように思います。最近はジャンク漁りよりもいつもお世話になっている方々と会って回るのが多くなってきました。今年もたくさんの方々とアイボ…

ハムフェア参加します

連休中はほとんどNo radioでした。どうも無線する気になれなくて。先週のKCJコンテストとか書くべきネタがないわけじゃないのですが^^;、もうハムフェアの時期になってしましました。土曜日、日曜日とも参加する予定です。今年も8J1Aの公開運用を希望するの…

FDコンテスト参加

今年もフィールドディコンテストに参加しました。文字通り係数2のフィールドからの運用です。諸事情により二日目のみのハーフ参加ですから順位を気にせず時間内で精一杯戦うことにしました。場所は近所の河川敷としました。ここは標高0m地帯ですからV/UHFは…

新QSLカード誕生

新しいQSLカードを作りました。デザインはJL1VNQさん、カード印刷・作成はA4maniaxさんです。校了後10日で素早い納品かつ素晴らしい品質で満足しております。Buro経由で各局に送付しますので、少々お待ちください。

諏訪湖湖畔移動運用

地元のハムクラブの各局と7/26, 27に諏訪湖に小旅行兼移動運用してきました。去年は秋に行ってきたのですが各局の都合により夏に実施することになったのです。イベントとして恒例化することになりました。 初日は朝からとても暑い日で運用する気になれず(汗…

オール横浜コンテスト

関ハムの翌日の祝日7/21に開催されたオール横浜コンテストに参加しました。朝の5時開催、28MHzのみという変わったコンテストで、朝起きれるかどうかが参加のポイントとなります。今年は少し気合を入れて朝早くから近くの山に登りました。ここからだと横浜は…

関西アマチュア無線フェスティバル

7/19, 20にいわゆる「関ハム」に行ってきました。前日は静岡で日帰り出張があったので、帰らずにそのまま大阪へ行き前泊してから、初日の朝からの参加となりました。開局以来ずっと行っているのですが、若干規模が縮小したような気もしますが、まずまずの盛…

VO-52動作停止

インド製低軌道衛星のHAMSATことVO-52がトランスポンダの故障により運用が終了しました。サテライトを運用している人なら知っているのですが、VO-52はダウンリンクの信号が非常に強力・安定で使いやすい衛星でした。2年ほど前にもトランスポンダが故障するト…

雑記まとめていろいろ

だいぶ古いネタもありますが、雑記まとめていろいろ

6m&Downコンテスト参加

ここ数年は横浜のクラブ局と合流しM/M参加していましたが、今年は久々に個人での参加となりました。いろいろ考えたのですが、先日のQRP Sprintコンテストを参加してみてQRPで気軽に遊べたほうが自分のスタイルに合ってるかなと思い、全く同じ場所からCP部門…

中華スペアナDSA815導入

高周波領域の電子工作やリグの修理等にスペクトラムアナライザは不可欠な測定器で、マニアの間では最低一台お持ちのようです。数年前に中古で(例によってヤフオク)アンリツのMS2601A3を入手しました。運悪く故障品を掴んでしまい、これを直すのにだいぶ苦…

電流帰還オペアンプによる広帯域高周波増幅回路

しばらく運用ネタばかりでしたが、偶には工作ネタです。前回高速オペアンプによる無線機回路を実験しました。7MHz程度の周波数ならば電圧帰還の高速オペアンプでも+40dBくらいの電圧利得を稼ぐことができ、プリドライバ段に使えそうということがわかりました…

オール神奈川コンテスト

先日の6/6、毎年地元のハムクラブのイベントとしてオール神奈川コンテストに参加しました。クラブコールを持っている社団局ではないので各々個人コールの参加となりました。いつもは高所ロケからの運用でしたが諸事情で今年は三浦半島は横須賀の小高い丘での…

ALL JA1コンテスト参加

最近は運用ネタばかりになってしまっています・・・ちょっと古い話題ですが、6/1に関東で盛り上がるコンテストの一つ、ALL JA1コンテストに参加しました。去年は家から部分的な参加でしたが、よく晴れていた日だったので今年は移動しての参加となりました。…

JAIAアワード2014規約発表

毎年楽しみにしている期間限定のJAIAアワード、今年度の規約が発表になりました。ボーナス局の発表が楽しみだったので早速見に行ってみると、 ボーナス局廃止 アワード対象期間が8月中のみ 3,000点のクラスEX廃止 と変更があるではないですか(他にも変更が…

CQ WW WPXコンテストCW部門参加

今年もDX大型コンテストのCQ WW WPXコンテストに参加しました。3月のSSBにはほとんど参加しなかったのですが、今回のCWは気楽に参加できるので楽しみにしておりました。しかし初日の土曜日は地元ハムクラブの移動運用のイベントと重なり初日だけ欠席(千葉県…