JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

CQ WW WPX CWコンテスト参加

伝播condxが良くなってきたのとCWを本格的に始めてから、貧弱な設備でもDXingを楽むことができるようになってきました。大規模なDXコンテストはDXCCエンティティを増やす良い機会。いつもはパイルアップで歯が立たない珍エンティティでもDX TESTではCQ連発ですからね。

去年はどうだったか忘れましたが(汗)、今年もWPX CWに参加してみました。SSBやRTTY部門にも少し参加しましたが、今回のCWは少し真面目に参加してみました。と言っても、お手軽・断続的な参加です。

スタートは初日のお昼過ぎ、15mがまずます開いているので良いペースでQSOが進みました。20mは近隣とW西海岸くらいですがよく聞こえます。夕方の時点で140QSO、3V8BBとQSOできWACも完成しました。

夜になると40mでスタート。WとJAを片っ端から呼びます。南米もよく聞こえます。ところが80mになるとノイズだらけでJA数局しかできませんでした。40/80mは高得点なので稼ぎたかったところですが残念です(^^;
深夜に20mのEUが開きましたがあまり強く入感しません。ポツポツ呼んで2時で店じまい。この時点で350QSOです。

二日目は10時頃からスタート。10mに期待しましたがさっぱり聞こえず。15mでじっくり腰を据えて運用しました。開け方はイマイチでしたが、1400JST頃からEUの奥のほうが聞こえてきました。またこの時間までWとQSOできています。GやGMなどEUの奥のほうがガンガン聞こえてきます・・・しかしなかなか未QSOの局が見つからず20mにQSYすると、Wがぎっしり。その中でHKやHCもゲット。PJ4Yはパイルアップで歯が立ちませんでしたが・・・その後P40Hもゲット。HPやKP2も出ていたようですがうっかり逃してしまいましたが・・・。この時点で470QSO。

二日目夜は2000JSTごろに40mからスタート。ノイジーでつらい運用が続きますが、VK9(ロード・ハウ島)をゲットするなどなかなかラッキーです。この時間になると当局のアンテナの威力では未QSO局を見つけることができません。CQを出してもすぐに弾き出されてしまいます。

深夜20mEUを稼ぐ予定でしたが、ちょっとしたトラブルと体調も優れず21:40に終了。のべ21時間の運用、502QSO、331マルチで終了となりました。自己最高点です。

プリフィックスのマルチを載せておきます・・・

今回のコンテストで新たに増えたDXCC wkdは、3V(チュニジア)、VK9(ロード・ハウ島)、GMスコットランド)、P4(アルバ)で、合計DXCC 133wkdとなりました。

今回は10mのコンディションが続かなく、またローバンドがさっぱりでした。15m/20mが上がり下がりがあるものの終始安定でした。前回のJIDXと全く同じ感じです。ローバンドに限るならば去年のほうが圧倒的に良かったのですが。去年の秋は10mが好調。あとCQを楽しむには非力過ぎる設備ですね。S&Pでも充分楽しめました。次はALL Asianですね!

各局交信ありがとうございました。