JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

神奈川県茅ヶ崎市移動運用

ここ数日、仕事が立て込んでおり、昨日でやっと山場を越したようなので今日(3/4)は久々に休暇を取り骨休みすることにしました。平日は家と勤務先の往復のみの生活なので、めっきり運動不足。続けていたジョギング(or 散歩)もここ数ヶ月ほどサボっているのを思い出して、昼から10kmくらい散歩することにしました。
ただの散歩ではつまらないので、目的地をちょっと遠めの公園に設定し、そこでお手軽移動運用することにしました。平日ならば人気も少ないし、やりやすいだろうと思い立ちました。設備はバッテリ運用のQRP、釣り竿アンテナ+ATU、電信のみというお手軽移動運用によくあるパターンです。Hi Hi

運用地は常置場所と同じ神奈川県茅ヶ崎市(JCC#1108)です。5mほどの釣り竿にワイヤーを巻きつけて近くの木に立てかける、ラジアルも5mくらいのワイヤーを3本ほど地面に撒き散らしてあとはATUまかせ。12:30ごろから7MHzにオンエアー。電池がもったいないので、2.5〜5Wで運用。平日なのに混み合っていますね。ほぼ全国的に交信できたようですが、帰ってくるリポートが539〜559が多かったようですが、これは仕方ありませんね。
10MHzにQSYするものの呼ばれません。ツイッター上でセルフスポットしてやっと1局交信。クラスターにスポットしてもらったので、トントン拍子で呼ばれるようになりました。今日の10MHzはほぼ全国的に開いているようです。

いつもはフルサイズDPを使っているので、マルチバンド運用できないのですが、今日はATUなので他のバンドも覗いてみると、DXがガンガン聞こえています。しかも平日なのでCQ連発状態。こちらはQRPなので無理だろうと呼んでみると一発で取ってもらえました。結構快感ですね。

混み合っている7MHzでCQを出すとそこそこ呼ばれるのですが、CQを上からかぶされたりしてQRPには分が悪いバンド。10MHzでしばらくCQを出すと、やはり快適に運用できますね。N6TI局からも呼ばれたりして、10MHzって昼間でもW方面にパスがあるんですね。


7MHz CW 20QSO
10MHz CW 15QSO
14MHz CW 1QSO
18MHz CW 1QSO
21MHz CW 1QSO

うちDX 6QSO


調子に乗ってバッテリ残量を気にしないで運用していたため、交信中に突如バッテリ切れしてしまいました。突然のQRTで交信中の局には大変申し訳ないことをしてしまいました。今後気を付けます。14:00には撤収しました。

各局、交信ありがとうございました。